ランドクルーザーのデントリペア
- 関
- 2023年2月11日
- 読了時間: 1分
ランドクルーザー200のリアゲート下部の凹みのお直しの紹介でございます

↓このてのリアゲートは上部、下部に分割して開くのですが、下部のプレスラインの緑テープの所に凹みが出来てしまっております。

リアバンパーの方が大きくせり出しているので此処はあまり何かに当たったりはしないと思うのですが、此処の凹み修理のお依頼はランドクルーザーやハイラックス系で過去にも何件か承っていますね。いつの間にか凹んでいたと。

↓ 上方からシマシマで可視化

あくまでも僕の推測なんですが、これは雪国ならではの凹みなんじゃないかと思うんです
下の動画のようにゲートを開けた時にバンパーに氷が残っていると「氷を挟んでしまって凹み放題」になると思うんですね。冬季は是非これに気を付けてください
恐らくこの凹みもそんな感じで発生したのではと思います
出来てしまったものはしょうがない。塗膜にダメージがなければデントリペアで無かったことにしましょう~
内張りを外すとツールアクセスは良さそう。補強をかわしています ↓

で、少々施工しづらいのですが、修理後です ↓
※上から

※横から

そんな凹みあったっけ?ってなったではないでしょうか

ご依頼の程ありがとうございました~
Comments