top of page
検索

ライフ 色々デントリペア


今回はうちの在庫車となります。ライフの色々デントリペアです。

まだ某オークション会場から仕入れしてきてホヤホヤなんです。

実はですね。情けない話になるんですが

お客様のバックオーダー「程度の良くて50万円位の軽自動車~車種/色指定なし」

ということでサビの少な目なこのライフさんを吟味して仕入したんですが

「やっぱり黒い車で!」・・・・という酷な告知をうけまして探し直しになってしまいました。

まぁ・・。。車屋さんアルアルでございます。

そんで行き場をなくしてしまったライフさん。

とりあえず次のどなたかのお目にかなうまでに綺麗にしましょ。

と、いうことでデントリペアで修復できるところを全てリペアします

まずはボンネットからー 黄色テープの所がヘコミです

↓ 中央のがちょっと目立ちます。

↓ リペア後。骨裏ですけど、このボンネットはリペアツールのアクセスはよいので楽ちんでございます

線も揃って終了

↓ ボンネットの他のヘコミと歪みも修正して次は右フェンダー

浅いヘコミですがボンネット側からアクセス良好ですのでさくっと。

見方を変えて前からですがリペア完了。

↓ 次は右ドアに移行です。小さいですがドアキャッチ近辺なので目に入るヘコミ2箇所

↓  これは簡単。

↓ 同じドアのかなり上方。これは小さいけどアクセス悪いです

でも何とかリペア。

↓ で、最後ヤネです。黄色テープの所全部です。

これを直すために、内装のヤネ内張りを外します。ルーフライナーってやつです。

ライナーを傷つけたり(中古ですから既にいくらかついてます)折ったりしないように

丁寧に時に大胆に外します。これが手間なんです。ワンボックスだとなおさらです

※ 因みにダイハツ車など、ルーフライナーが強力なのりで接着されておりライナーが

再利用できないような車種もありますのでその場合はルーフライナー交換となってしまいます

ルーフライナーが無事外れれば、あとは問題なく

屋根に横に走っているのが補強部分(骨とか、ビームとかもいいます)です。

これしか補強はいってないんですよね。落雪でもあると目も当てられません

ヘコミはそれほどでもなく ↓ 前の方

中央部 ↓

↓ はい、完了。この後ルーフライナーをもう一度逆の手順で元に戻します。

最後のひと手間慎重にっ

はい、すっきり。あとステップがちょっと色割れしているのでそこは板金屋さんへお願いします。

どなたか購入していただけませんかww 21年式 4WD 55,000Kmです!

ヘコミは補修済みっす。宣伝っす

あー。。内容の割には写真多すぎたですね。


閲覧数:85回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page